省エネの推進による
省コスト化

事業所における低炭素化の取り組みは必要不可欠であり、省エネによる省コストの追求は、企業経営において重要な課題です。
鈴与商事は、石油、ガス、電力といった産業燃料だけでなく、設備やエネルギーの使い方の改善、エネルギーの調達方法の改善から、お客様に省エネ・省コストをご提案します。
設備・運用の改善
空調・照明・熱源設備の省エネ・CO2削減ソリューション
空調や照明は一次エネルギーを大量に消費する上に、生産量とは無関係に固定費としてエネルギーを消費しています。省エネ省コストを推進するには、この固定費部分の削減が非常に重要な課題になります。
鈴与商事は、空調や熱源となるボイラ、LEDなど、お客様の環境に最適な機器を選定し、システムの設計から、施工、保守管理まで、ワンストップで請け負います。
また、高効率な設備機器の導入をサポートするだけでなく、エネルギーマネジメントシステム(EMS)により、省エネ・省コストを継続的にかつ、最適に運用します。

自家消費型の太陽光システム設置によるエネルギー消費量の削減
太陽光発電は買取価格こそ値下がりしていますが、設備や工事費の低減、補助金制度を利用することで、投資回収がしやすくなっています。そのため、電力料金の削減、省エネ対策として大きな効果を生み出しています。また、再生エネルギーを活用することでCSRを果たすだけでなく、停電時や災害時に活用するなどBCP対策としても有効です。
鈴与商事は、再生可能エネルギーを有効活用する自家消費型システムをご提案します。

鈴与商事のDXソリューション
スマートファクトリー・スマートオフィス
製造ラインの稼働状況や製造実績データの可視化、自動化を行い、品質と生産性の向上を実現する「スマートファクトリー」。
鈴与商事では、品質と生産性向上の視点だけでなく、省エネの観点からもご提案。お客様のエネルギー使用量をIoT技術を使い可視化し分析、課題を把握し脱炭素社会の実現に向けた取り組みをサポートします。
調達の改善

産業燃料の切替によるコストの削減
重油、灯油、軽油、工業用ガス等、幅広く取り扱う産業燃料からお客様の環境に最適な一次エネルギーをご提案。
全国7か所に油槽所を保有、災害時にも安定供給できる体制を構築しています。

省エネ特性の高い潤滑油への切替
潤滑油にも環境配慮型商品があり、高い省エネ性能が期待できる油圧作動油があります。
この製品を導入することで、機械のポンプで使用する電力を平均4%、最大で10%削減できます。また、電力量を削減するだけでなく、潤滑油そのものが従来品い比べ長寿命であるため、潤滑油にかかるランニングコストの削減にもつながります。
鈴与商事は、潤滑油の汚れや臭気、加工製品の不具合などのヒアリングを通じ、お客様に最適な潤滑油の提案をする潤滑油のプロ「ルブマイスター」を12名揃え、高度な専門知識を活かし、国内外多数のメーカーからお客様に最適な製品を提供します。

油種統合による調達の合理化
機械ごとに異なる潤滑油を使用し、油種銘柄が多岐に渡ると、誤発注や誤給油などのミスにつながりかねません。鈴与商事は、多目的油への切替等による油種の統合をご提案、発注や給油のミスの発生率を低減させ、管理業務の簡素化、合理化を実現します

利便性の高い弊社SSネットワークの活用
鈴与チェーンのサービスステーションは、ENEOSの特約店として、「ENEOSブランド」で、静岡県、山梨県、長野県、愛知県をはじめ、全国約600ヵ所で展開中。法人様向けの給油カードを発行し、一律の契約単価でお客様と直接契約することで、燃料コストを平準化し、経費精算などの管理業務も削減します。お客様の社有車に便利な給油サービスを提供します。

Service 事業・サービス
Solution ソリューション提案
お問い合わせ先
お電話でお問い合わせ
空調・照明・熱源設備に関して
エネルギーシステム営業部 TEL:054-663-3390
電力に関して
電力営業部 TEL:054-273-7761
産業燃料、潤滑油、給油カードに関して
産業燃料販売部 TEL:054-273-7804