くらしの役立ち情報
2018.04.06
- プラスマイルカード
ポイントうまく使えてる?賢く使って得しよう!

店頭で買い物をする際、店員さんから「ポイントカードをお持ちですか」と聞かれたこと、誰でも一度はあるのではないでしょうか。「宜しければお作りしませんか」と言われても、ポイントの貯め方や使い方がよくわからず断ってしまう方も多いはず。しかし、今やポイントは現金の代わりに利用できることもあり、賢く使えばその分お得になります。
この機会にポイントを上手く味方につけて、お得に利用してみませんか?

店頭でポイントカードを勧められてもよくわからず作らない、という人がいる一方で、気づけばお財布がポイントカードでパンパン、という人もいますよね。お得なポイントですが、たくさんポイントカードを作るだけ作って全くポイントが貯まらない、使わないということもよく起こりがちです。
ポイントを味方につけるには、まず自分がどんな生活をしているかを振り返ってみましょう。普段どんなお店で買い物をするか、どんなふうに光熱費を支払っているか、どこにご飯を食べに行くことがあるか・・・。好きな服や食べ物の傾向はあまり変わらないものですから、「よく行くお店」は決まったお店で且つそれほど多くないのではないでしょうか。光熱費の支払いなら、なおさら毎月変わらないはず。こういった定期的に支払いをしているお店のポイントカードこそ貯まりやすく、またポイントの有効期限があったとしても頻繁に利用しているので期限切れになるリスクも少なくなるのです。いつも使っているところのポイントなら、そのまま貯めたところで利用できる場合が多いのでこういった点でも便利ですね。
また、よりお得なものとして紹介したいのが「共通ポイント」と呼ばれるものです。共通ポイントとは、1つの決まったお店だけでなく、ポイントに加盟した複数のお店で貯めたり、利用できるポイントのことです。さらに共通ポイントは店頭でポイントカードを見せるだけでポイントが貯まるので、とてもポイントが貯まりやすいのが特徴です。
まとめると「定期的に利用(支払い)のある」ところで取り扱っている「共通ポイント」のポイントカードがあなたにピッタリのお得なカードということになります。お得なカード、ぜひ探してみてくださいね!

鈴与のガスやでんき、宅配水など鈴与のサービスを利用されている方におすすめしたいのがプラスマイルカードです。プラスマイルカードは、毎月のお支払いでどんどんポイントが貯まる上、「共通ポイント」なので鈴与のサービスをご利用の方ならとてもお得なカードになっています。
また、プラスマイルカードは鈴与のサービス利用だけでなくや街のお店でポイントを貯め、貯まったポイントは商品交換や街のお店で利用することもできます。さらにプラスマイルカードを発行すると鈴与商事サービスのご利用状況確認もできるようになります。
鈴与のサービスを利用していれば(※)もっているだけで毎月どんどんポイントが貯まるのに加え、ポイントの貯まる・使えるお店も今後どんどん増えていきます。
ぜひ鈴与のサービスや街のお店利用でポイントを貯め、お得に商品券やお店のご利用にお使いください。
※鈴与商事のサービス分ポイント付与のためにはサービス連携のお手続きが必要です。


街のお店でポイントを貯める・使うことができるプラスマイルカード。
身近にあるあのお店やいつも人気のあのお店で貯めたり使ったりできますよ!
【ポイントが貯まる・使える主なお店】

【ポイントを商品券に交換できる主なお店】


お店は今後もどんどん増えていくので、どんどんお得に便利になります。またカードを提示するだけで割引や1品サービスなどの優待を受けられるプラスマイル優待店も、静岡県を中心とした各地におよそ200店舗あります。
活躍の場面が多いプラスマイルカード、今後持っていて損はない便利なカードです。

プラスマイルカードは入会費・年会費無料で、今ならカード発行お申込みで300ポイントがもらえます!
ぜひこの機会を逃さずお申し込みください。
【WEBサイトでのお申込み】
①http://plusmile.suzuyoshoji.co.jp/ へアクセスします。
②新規カードのお申込み画面より必要事項をご入力ください。
③お申込み完了後、2~3週間でお手元にカードが届きます。
【申込書面でのお申込み】
①プラスマイルコールセンターへお電話いただき、申込書をお取り寄せください。
プラスマイルコールセンター:054-663-9352(平日9:00~18:00)
②申込書が到着したら必要事項をご記入いただき、返信用封筒で返送いただきます。
③返送後、2~3週間でお手元にカードが届きます。
また、同じように共通ポイントのTポイントが貯まる「Tカード プラス(スマイルパーソナル)」もお申込み受付中です!Tポイント提携店でのカード提示はもちろん、カード決済でもどんどんポイントが貯まります。今なら最大3,000ポイントがもらえるキャンペーン中ですので、お申し込みはぜひこの機会を逃さずなさってくださいね!
キャンペーン詳細はこちら
プラスマイルカードは鈴与商事のサービスをご利用いただいている方はもちろん、これから新しい生活をされる方にぜひおすすめのカードです。ガスや電気、宅配水を鈴与でご利用予定の方、ご検討されている方はぜひ併せてプラスマイルカードのお申し込みをおすすめします。今後利用できるお店がどんどん増えていくプラスマイルカード、毎月ポイントを貯めてお好きなお店や施設でお得にお使いくださいね!
この機会にポイントを上手く味方につけて、お得に利用してみませんか?
ポイントカードの選び方

店頭でポイントカードを勧められてもよくわからず作らない、という人がいる一方で、気づけばお財布がポイントカードでパンパン、という人もいますよね。お得なポイントですが、たくさんポイントカードを作るだけ作って全くポイントが貯まらない、使わないということもよく起こりがちです。
ポイントを味方につけるには、まず自分がどんな生活をしているかを振り返ってみましょう。普段どんなお店で買い物をするか、どんなふうに光熱費を支払っているか、どこにご飯を食べに行くことがあるか・・・。好きな服や食べ物の傾向はあまり変わらないものですから、「よく行くお店」は決まったお店で且つそれほど多くないのではないでしょうか。光熱費の支払いなら、なおさら毎月変わらないはず。こういった定期的に支払いをしているお店のポイントカードこそ貯まりやすく、またポイントの有効期限があったとしても頻繁に利用しているので期限切れになるリスクも少なくなるのです。いつも使っているところのポイントなら、そのまま貯めたところで利用できる場合が多いのでこういった点でも便利ですね。
また、よりお得なものとして紹介したいのが「共通ポイント」と呼ばれるものです。共通ポイントとは、1つの決まったお店だけでなく、ポイントに加盟した複数のお店で貯めたり、利用できるポイントのことです。さらに共通ポイントは店頭でポイントカードを見せるだけでポイントが貯まるので、とてもポイントが貯まりやすいのが特徴です。
まとめると「定期的に利用(支払い)のある」ところで取り扱っている「共通ポイント」のポイントカードがあなたにピッタリのお得なカードということになります。お得なカード、ぜひ探してみてくださいね!
鈴与のサービスで貯まるポイントカードってあるの?

鈴与のガスやでんき、宅配水など鈴与のサービスを利用されている方におすすめしたいのがプラスマイルカードです。プラスマイルカードは、毎月のお支払いでどんどんポイントが貯まる上、「共通ポイント」なので鈴与のサービスをご利用の方ならとてもお得なカードになっています。
また、プラスマイルカードは鈴与のサービス利用だけでなくや街のお店でポイントを貯め、貯まったポイントは商品交換や街のお店で利用することもできます。さらにプラスマイルカードを発行すると鈴与商事サービスのご利用状況確認もできるようになります。
鈴与のサービスを利用していれば(※)もっているだけで毎月どんどんポイントが貯まるのに加え、ポイントの貯まる・使えるお店も今後どんどん増えていきます。
ぜひ鈴与のサービスや街のお店利用でポイントを貯め、お得に商品券やお店のご利用にお使いください。
※鈴与商事のサービス分ポイント付与のためにはサービス連携のお手続きが必要です。

プラスマイルカードのポイントはどのお店で貯まる・使える?

街のお店でポイントを貯める・使うことができるプラスマイルカード。
身近にあるあのお店やいつも人気のあのお店で貯めたり使ったりできますよ!
【ポイントが貯まる・使える主なお店】

【ポイントを商品券に交換できる主なお店】


お店は今後もどんどん増えていくので、どんどんお得に便利になります。またカードを提示するだけで割引や1品サービスなどの優待を受けられるプラスマイル優待店も、静岡県を中心とした各地におよそ200店舗あります。
活躍の場面が多いプラスマイルカード、今後持っていて損はない便利なカードです。
プラスマイルカードをつくってお得に使おう!

プラスマイルカードは入会費・年会費無料で、今ならカード発行お申込みで300ポイントがもらえます!
ぜひこの機会を逃さずお申し込みください。
【WEBサイトでのお申込み】
①http://plusmile.suzuyoshoji.co.jp/ へアクセスします。
②新規カードのお申込み画面より必要事項をご入力ください。
③お申込み完了後、2~3週間でお手元にカードが届きます。
【申込書面でのお申込み】
①プラスマイルコールセンターへお電話いただき、申込書をお取り寄せください。
プラスマイルコールセンター:054-663-9352(平日9:00~18:00)
②申込書が到着したら必要事項をご記入いただき、返信用封筒で返送いただきます。
③返送後、2~3週間でお手元にカードが届きます。
また、同じように共通ポイントのTポイントが貯まる「Tカード プラス(スマイルパーソナル)」もお申込み受付中です!Tポイント提携店でのカード提示はもちろん、カード決済でもどんどんポイントが貯まります。今なら最大3,000ポイントがもらえるキャンペーン中ですので、お申し込みはぜひこの機会を逃さずなさってくださいね!
キャンペーン詳細はこちら
プラスマイルカードは鈴与商事のサービスをご利用いただいている方はもちろん、これから新しい生活をされる方にぜひおすすめのカードです。ガスや電気、宅配水を鈴与でご利用予定の方、ご検討されている方はぜひ併せてプラスマイルカードのお申し込みをおすすめします。今後利用できるお店がどんどん増えていくプラスマイルカード、毎月ポイントを貯めてお好きなお店や施設でお得にお使いくださいね!