くらしの役立ち情報
2023.09.05 WITHSMILE編集部

ウォーターサーバーの置き場所はどこがいい?6つのポイントと設置NGな場所

ウォーターサーバーの置き場所はどこがいい?6つのポイントと設置NGな場所
ウォーターサーバーの設置場所としてよく選ばれているのは、主に以下の3箇所です。
 
  1. リビング
  2. キッチン
  3. 寝室

しかし、「ウォーターサーバーは家のどこに置けば良い?」「設置するのにどれくらいのスペースが必要?」と、最適な設置場所を選ぶのが難しいと感じている方も多いのではないでしょうか。

ウォーターサーバーの置き場所を決める際には、家族構成や生活スタイル、設置の目的などを考慮することが重要です。

そこで、本記事ではウォーターサーバーの設置場所を選ぶ際の6つのポイントや、おすすめの設置場所を紹介していきます。
 
\ ウォーターサーバーを設置するなら /

ウォーターサーバーの置き場所を考えるときのポイント6つ


ウォーターサーバーは、家のどこに置けばいいのでしょうか。ウォーターサーバーの置き場所を考える際のポイントは以下の6つです。
 
  1. サーバーの種類をどれにするか
  2. スペースが確保できるか
  3. コンセントが近くにあるか
  4. どのような家族構成か
  5. 水ボトルの置き場所を近くに確保できるか
  6. 設置不適応の場所でないか

それぞれのポイントについて、詳しく見ていきましょう。

 

Point①:サーバーの種類をどれにするか

ウォーターサーバーにはいくつかの種類があります。種類によって特徴やサイズが異なるため、最適な設置場所も変わってきます

以下に具体的な例をまとめました。


ウォーターサーバーには宅配型と水道直結型がありますが、一般的に広く利用されているのは宅配型です。さらに、宅配型は卓上タイプと床置きタイプの2種類に分けられます。

卓上タイプはコンパクトなサイズであるため、テーブルの上などに置いて使うことができます。床置きタイプはそのままでも高さがあるため、台などがない場所にも置くことができます。

鈴与商事のウォーターサーバー「クリクラ」は、卓上タイプと床置きタイプの両方があり、設置場所に応じて選ぶことが可能です。

 

Point②:設置場所の周りに一定のスペースが確保できるか

ウォーターサーバーの設置に必要なスペースには、サーバーのサイズに加えて10~15cm程度余裕を見ておく必要があります。これは、サーバーが放熱するためのスペースを確保するためです。

サーバーのサイズは種類によって異なりますが、一般的には幅約30cm、奥行き約35cm程度です。これに放熱スペースを合わせると、幅40cm~奥行き50cm程度が必要になると考えておきましょう。

ただし、スペースが確保できたとしても、ドアの近くや廊下などの生活動線上に設置するのは避けてください。動線上にウォーターサーバーを置くと、思わぬ時にぶつかってしまい、ケガをしたりサーバーを倒してしまったりする恐れがあるためです。

 

Point③:コンセントが近くにあるか

ウォーターサーバーは電源を使用して稼働するため、設置場所の近くにコンセントがあるかどうかを確認する必要があります。

なかには、延長コードの利用を考える方もいるかもしれません。しかし、使用する延長コードと電気容量が合わないと発熱等の危険性があります。ウォーターサーバーを使用する場合は、延長コードは使わないようにしてください。

 

Point④:どのような家族構成か

ウォーターサーバーの最適な設置場所は、家族構成によっても、以下のように変わります。
 
家族構成 適した設置場所
赤ちゃんや小さい子どもがいる場合 ・キッチン
・寝室
・保護者の目が届き、子どもの手が届かない場所
高齢者がいる場合 ・リビング
・寝室
一人暮らし ・キッチン
・リビング
・寝室

また、ご自身やご家族のライフスタイルに合わせて、利用しやすい場所へ移動するのも良いでしょう。

 

赤ちゃんや小さい子どもがいる場合

赤ちゃんや小さい子どもがいるご家庭では、安全性の観点から、保護者の目が届き、かつ子どもの手が届かない場所に設置するのが望ましいです。

そのうえで、赤ちゃんや小さな子どもがいるご家庭では、キッチンにウォーターサーバーを置いておけば、離乳食などの調理の際にも使いやすいでしょう。また、赤ちゃんがいる場合は寝室にウォーターサーバーがあると、夜中にミルクをあげる際に寝室を離れる必要がありません。

また、小さな子どもがいるときはチャイルドロック機能の有無も重要です。万が一、子どもが操作レバーを押してしまった際にも、チャイルドロック機能があれば火傷や床が水浸しになるということはありません。

鈴与商事のウォーターサーバー「クリクラ」にもチャイルドロック機能が付いているため、赤ちゃんや小さな子どもがいるご家庭でも安心してご利用いただけます。なお、温水・冷水どちらのレバーにもロックを付けられます。

 

高齢者がいる家庭

高齢者の方が「日中のほとんどをリビングで過ごす」という状況であれば、リビングにウォーターサーバーを設置するのがおすすめです。

高齢者の方は喉の乾燥を感じにくいため、若い人よりも脱水状態になりやすい傾向にあります。リビングにウォーターサーバーを設けることで水を取りに行きやすくなり、脱水症状の予防にもつながるでしょう。

また、高齢者の方の寝室に設置するのもおすすめです。寝室にウォーターサーバーを置くと、寝る前や起きた直後の水分補給がしやすいため、脱水防止に役立ちます。

 

一人暮らしの場合

一人暮らしでウォーターサーバーを使うときは、自分の生活スタイルに合わせて置き場所を選べます。

料理でサーバーのお水を使いたい場合にはキッチン、ソファに座ってくつろいでいるときに飲みたい方はリビング、朝起きてすぐに水を一杯飲みたい方は寝室など、使い方に合わせて置き場所を選びましょう

 

Point⑤:水ボトルの置き場所を近くに確保できるか

置き場所を決めるときには、ウォーターサーバーの近くに水ボトルを置いておけるスペースがあるかどうかも重要なポイントです。

ウォーターサーバーとボトルの置き場所が離れていると、ボトルの交換が負担になりがちです。

鈴与商事のウォーターサーバー「クリクラ」では、使いやすいコンパクトサイズの5.8Lボトルをご用意しております。また、2週間に1度、1本単位から配送を承っておりますので、水ボトルのスペースを確保するのが難しい場合でも設置しやすいのが特徴です。
 

Point⑥:設置NGの場所を避ける

ウォーターサーバーを安全に長く使うためには、設置しないほうがいい場所・環境があります。設置できない場所とその理由を、下表にまとめました。
 
設置NGの場所 理由
水平に設置できない場所 倒れてしまう可能性があるため
高温多湿な場所 衛生管理が出来ない、機器トラブルにつながる
直射日光があたる場所 容器の匂いが移りやすいため
冷暖房器具の近く 温度変化で、水が出なくなる症状が稀にあるため
本体の周辺に隙間がない場所 放熱や安全のため

ウォーターサーバーに直射日光が当たると、水に容器の樹脂臭が移る可能性があります。そのため、直射日光があたる窓辺や屋外などには設置しないようにしましょう。

そのほか、冷暖房機器のそばや、本体周辺に隙間がない場所も避ける必要があります。

これらの設置NGの場所を考慮すると、置き場所(の土台)が安定していて、風通しが良く涼しい場所にウォーターサーバーを設置するのがおすすめです。

 

ウォーターサーバーのおすすめの設置場所

ウォーターサーバーのおすすめの設置場所は、主に以下の3つがあります。
  • リビング
  • キッチン
  • 寝室

それぞれの設置場所ごとの特徴を解説します。

 

リビング



■リビングの設置がおすすめの人
  • リビングにいることが多い
  • 主にウォーターサーバーの水で水分摂取を行いたい

家族住まいでも、一人暮らしでも、一日の中で最も多くの時間を過ごすのはリビングだという人は多いでしょう。リビングにウォーターサーバーを置くメリットは、飲み物を取りたいときにすぐに手に取れることです。

■リビングに設置する注意点・デメリット
  • インテリアの邪魔になってしまう可能性がある
  • 小さい子供がいる場合は注意が必要になる
  • コップをキッチンに取りに行かなければならないケースがある

もし、ウォーターサーバーを置いて、部屋の圧迫感を覚えるのではないかと不安に思う方や、インテリアと合わないのではないかと疑問に思う方は、無料お試しを利用して実際の使用感を確かめてみましょう

鈴与商事のウォーターサーバー「クリクラ」では、無料お試し期間を設けています。他社様のウォーターサーバーを利用している方でも無料でお試しできるため、ぜひ検討してみてください。
 
他社から切り替えを
\ 検討している方も要チェック /

 

キッチン



■キッチンの設置がおすすめの人
  • ウォーターサーバーの水を料理に使いたい人
  • 即席のスープや飲み物を作りやすい
  • コップを出してすぐに水を注げる
  • 赤ちゃんがおり、ミルク作りに活用したい

料理にウォーターサーバーの水を活用したい方は、キッチンに設置すると調理がスムーズに進むでしょう。お味噌汁や煮物など、良質な水で調理するとお料理が一段と美味しくなります。

また、キッチンに設置すると、コップを食器棚などから取り出しやすいのもメリットです。赤ちゃんがいるご家庭では、ミルク作りにサーバーの水を活用できるでしょう。

■キッチンに設置する注意点・デメリット
  • スペースの確保が難しい
  • 置き場所によっては清潔な状態を保てない(油ハネなど)

キッチンへの設置は、スペースの確保が難しいのが難点です。

また、置き場所によっては油ハネなどがつき、清潔な状態を保てないことも少なくありません。汚れが気になる場合は、コンロの近くではなく、シンク側・冷蔵庫側などに設置するとよいでしょう。

 

寝室



■寝室の設置がおすすめの人
  • 就寝前&起床時に水を飲みたい
  • 就寝中にのどが渇くため水分を摂取したい
  • 赤ちゃんがおり、ミルク作りに活用したい

寝室にウォーターサーバーを設置すると、就寝前や起床直後に水分補給を行いやすいことがメリットです。

さらに、赤ちゃんがいるご家庭では、夜中のミルク作りにも活用できます。寝室にウォーターサーバーやミルクキットを備えておけば、夜中にリビングやキッチンまで出向かずにミルクを作れるため、夜中のミルクづくりの負担も軽減されるでしょう。

■寝室に設置する注意点・デメリット
  • 稼働音が気になって眠れない可能性がある
  • リビングなど他の部屋との行き来が面倒

もともとウォーターサーバーは大きな音が出ないよう設計されているため、うるさいと感じるほどの音は基本的に出ませんが、どうしても気になって眠れなくなってしまう場合もあるため、寝室にウォータサーバーを置く際には注意が必要です。また、リビングにいるときに水を飲みたくなった場合に、寝室まで行き来する必要がある点もデメリットです。

 

ウォーターサーバーの置き場所は変更できる

ウォーターサーバーの設置場所は、導入後でも変更できます。そのため、導入を決めている段階であれば、一旦導入してみてから最適な設置場所を探すのも一つの手です。

本記事で紹介したポイントを参考に、適切な場所の候補をいくつかリストアップして、最も使いやすい場所を見つけてみてください。

 

ウォーターサーバーの置き場所まとめ

ウォーターサーバーの主な置き場所には、リビング・キッチン・寝室の3つがあります。使用目的や家族構成によっても最適な置き場所は変わるため、自分の状況と照らし合わせて選んでみてください。

ただし、水平を保てない場所や、直射日光があたる場所などは設置しないようにしましょう。

鈴与商事のウォーターサーバー「クリクラ」は、定期配送サービスでおいしい水が自宅に届き、便利に使えます。無料お試し期間もあるのでぜひ試してみてください。
\ お試しキャンペーン実施中 /
 

関連事業

くらしを彩る生活レシピ WITHSMILEとは?

メルマガ登録はこちら

LINE友だち追加はこちら

\ お得な情報が受け取れます /

メルマガ登録はこちら

LINE友だち追加はこちら