お出かけ情報
2023.04.19 四條由貴

家康公ゆかりの地・春の日本平を歩こう|withsmile編集部

家康公ゆかりの地・春の日本平を歩こう|withsmile編集部
NHK大河ドラマ「どうする家康」の放送で、徳川家康公所縁の静岡県各所が盛り上がっています。静岡市の有度山を山頂とした丘陵地である景勝地「日本平」も、山頂ロープウェイから家康公が眠る「国宝 久能山東照宮」へ渡ることのできる、家康公と所縁のある地として注目されています。春は多くの桜が咲き、丘陵全体が薄紅色に染まります。そんな美しい季節の日本平へウオーキングに出かけ、散策マップを作成しました。


駿河区平沢にある平澤寺をスタートし、有度山山頂を目指すルートです。120分ほどで往復が可能です。道中では、歩いてみないと気づかない発見がたくさんありました。
装備
お手軽ウオーキングですが、油断せずに準備をしましょう。
・動きやすい服装(長袖・長ズボン)
・スニーカーやトレッキングシューズ
・レインウエア
・手袋
・タオル
・ゴミ袋
・ティッシュ
・スマートフォン
・行動食
・飲み物
など
 

平澤寺

和銅年間(708~715年)に行基上人がこの地に立ち寄り、地蔵菩薩を彫刻して草堂を建て安置したことが起源とされている、歴史ある寺院です。718年には、病弱だった文武天皇の第一皇子(後の聖武天皇)の病気平癒祈願のために、大クスより7体の観音像を彫り出し、最初の1体を同寺に安置。現在でも「平沢観音」として親しまれています。門から100段の階段を上がると、観音堂があります。周囲は田畑に囲まれた長閑かな場所で、地元の人たちの散歩コースになっているようです。

平澤寺山門

100段の階段

スタート時点から息が切れそうです

階段を上ると観音堂が現れます
 

切り通し

切り通しとは、人馬が通れるように山や丘を部分的に開削された道を指しますが、ここは馬が通れるような広さはありません。ひと一人がやっと通れる幅で、背丈よりも高い壁が迫っています。編集部スタッフは、「大地に包まれるような安心感がある」と感動していました。しかし、傾斜もあり雨上がりなど湿気の多い時には注意が必要です。足元は滑りやすく、服が汚れることもあります。

左右から壁が迫ってくるような切り通し

大地に包まれていると感じる編集部スタッフ

プチ探検気分で進みます
 

木漏れ日スポット

樹々の間から優しい陽光が注ぐ、森林浴スポットがしばらく続きます。清々しい空気の中を歩いていると、野鳥の声や風が葉を揺らす音が心地よく耳に届きます。5~6月ごろになると、静岡県の県鳥である「サンコウチョウ」が姿を見せることも。ホイホイホイホイという高い声で鳴く、目元が青く尾の長い可愛らしい鳥です。

運が良ければ、こんな可愛らしいサンコウチョウに出合えるかも

樹々の中を歩きます


各所に石碑が残っています
 

植物スポット

春から夏にかけ、カラフルな山野草が咲くエリアです。アカネスミレ、オウギカズラといった青い可憐な花、白い小さな花が集まるアカショウマ、イタドリ。黄色く可愛らしいキスミレ、コウゾリナといった花々に出合うことができます。


カラフルな草花も各所で発見できます
 

日本平夢テラス

最高地点の有度山山頂は標高307m。日本観光地百選コンクールで1位に選ばれたことのある景勝地です。2018年に完成した「日本平夢テラス」は、360度見渡せる眺望施設で、西は静岡市街、大浜海岸、御前崎が、東は清水港、その先に姿を見せる富士山、遠くは伊豆半島まで、北は南アルプスの峰々を望むことができます。

夢テラスまで、もう少し

西側のテラスから望む風景。遠くに御前崎が見えます

テラスの北西から見える風景。お天気に恵まれたら、南アルプスも

撮影当日は、残念ながら富士山を見ることができませんでしたが……

お天気が良ければ、キレイな富士山を見られるチャンスも

この度のウオーキングは、ゆっくりと歩いても2時間程度で往復できる気軽なコースでした。自然を間近で感じられる時間は、日々ビルの中で過ごす私たちにとって、良い気分転換になりました。緑に囲まれた山道、眼下に広がる大海原、遠くにそびえる山々に富士、様々な景色が味わえますので、ぜひ皆さんも歩いてみてはいかがでしょうか。低山ハイクとはいえ、いくつも岐路があり迷いやすい場所もあります。装備をしっかりと整えて安全に楽しんでください。

\ 感想・ご意見をお寄せください!/
お気軽にこちらからお寄せください!


\記事の更新通知をお届け!/
◆メルマガのご登録は こちら から

◆LINEのご登録はこちらから
  友だち追加 

関連事業

くらしを彩る生活レシピ WITHSMILEとは?

メルマガ登録はこちら

LINE友だち追加はこちら

\ お得な情報が受け取れます /

メルマガ登録はこちら

LINE友だち追加はこちら