くらしの役立ち情報
2023.03.08 四條由貴

心地よく暮らす整理収納術(リビング編)|整理収納アドバイザー 佐藤慶子

心地よく暮らす整理収納術(リビング編)|整理収納アドバイザー 佐藤慶子
春になるとお洋服だけでなく、お部屋も春仕様に変えたくなるもの。でも、ちょっと待って。模様替えの前に、スッキリと片付いた気持ちのいいお部屋に変身させてみませんか?「お友達を家に招きたいけれど、ごちゃごちゃしたリビングを見せるのが恥ずかしい」「モノに溢れたリビングに、息苦しさを感じる」という人も少なくないのでは?片付けのポイントを学んで、新しい季節を心地よく過ごしましょう。今回、片付いたリビングを作るコツについて語ってくれたのは、過去の記事『「衣替え」のコツを教えます』でご登場いただいた、静岡県在住の整理収納アドバイザー、佐藤慶子さん。多くのセミナーで整理、収納のノウハウを伝える講師として活躍中であり、TBS「マツコの知らない世界」などメディアにも紹介されている片付けのプロです。今回も、美しく整理されたモデルルームのような佐藤さん宅にお邪魔し、片付けの心構え、収納のコツについて教えてもらいました。
 


 片付いていないリビングには、共通するNG行為があります。これからご紹介するケースに心当たりはありませんか?
 
個々の私物を置いている
「趣味の道具、勉強用具など家族で共有しないモノをリビングに置いて、スペースをとっている」といった私物持ち込みケース。一人分の量が少なくても家族の人数が多ければ、モノは多くなります。リビングはパブリックスペースなので、薬箱や文具など家族で共有するアイテムのみを整理して置き、私物は各自の部屋など専用スペースで保管しましょう。
 
衣類を無造作に置いている
『お出掛け前のホームウエアを脱いだままにしてある』、『帰宅後の脱いだ厚手のコートなど、明日も着るという理由でしまっていない』といった、衣類放置ケース。乱雑に置かれた衣類は、スペースを取るうえに、散らかっているイメージになりがちです。クローゼットにきちんと戻す、リビングに置く場合はハンガーラックなどに掛けるなど、片付けるワンアクションを心掛けましょう。
 
スペースを決めていない
『アイテムを分類せず、とにかく空きスペースに配置してしまう』無分類ケース。子どものおもちゃなど収納ケースに入りきらないモノは、ラグやマットを敷きやんわりと収納エリアを決めて管理すると、モノが多くても片付いた印象になります。
 

キレイが長続きする「片付けの心得」

 小スペースから少しずつ始める
「いざ!お片付け!」と張り切って始めたものの、あちらこちらに手を付けてしまうと片付く前に疲れてしまう事があります。日々の暮らしの中で、ムリなくできる部分から始めていくと、少しずつ空間が片付いていきます。「今日は引き出しの一段目」「要らないチラシを整理する」といった自分なりのテーマを決めて、作業を進めてはいかがでしょう。
 
元の場所に戻すことを意識する
出したらしまうという行動を続けることで、散らかることが無くなります。気合を入れて片付ける必要が無くなり、いつでもスッキリとした空間で過ごすことができます。このような習慣が身に着くと、散らかっている状態に気付く目を養うことができ、どんな場所も片付くようになるのです。
 
片付けの行き届いた空間での生活は、経済面、精神面、時間といった様々な面で大きなメリットがあります。それでも、自分ではなかなか片付けられないという人は、佐藤さんにアドバイスをお願いしてみてはいかがでしょう。お部屋を一緒に片付けてくれるプランや、お得なキャンペーンなども実施しています。詳しい情報はブログ「ビバ!スタイル」をご覧ください。
 
 
佐藤慶子さん
プロフィール
整理収納アドバイザー 1級
整理収納アドバイザー 2級認定講師
ビジュー式片付けカードワークインストラクター
風水片づけコンサルタント
 
YouTubeにて動画配信中
【静岡・出張お片付けサービス】静岡近郊のお片付けサービスにお伺いします!整理収納アドバイザー ビバ!スタイル 佐藤慶子
https://www.youtube.com/watch?v=gPkuPypIN88&t=9s
 
ブログ「ビバ!スタイル」
https://ameblo.jp/viva-style/

\ 感想・ご意見をお寄せください!/
お気軽にこちらからお寄せください!


\記事の更新通知をお届け!/
◆メルマガのご登録は こちら から

◆LINEのご登録はこちらから
  友だち追加 

関連事業

くらしを彩る生活レシピ WITHSMILEとは?

メルマガ登録はこちら

LINE友だち追加はこちら

\ お得な情報が受け取れます /

メルマガ登録はこちら

LINE友だち追加はこちら