お出かけ情報
2021.05.26
浜松の新たな観光スポット「SWEETS BANK(スイーツバンク)」|春華堂

「うなぎパイ」で全国的な知名度を持つ、明治20年創業の老舗和菓子屋「春華堂」。伝統と熟練の職人の手わざを受け継ぎながら、時代に合わせ新しいことにチャレンジを続けてきました。この春、またも新たなサービスの提供をスタートさせました。4月12日に、浜松いわた信用金庫と協業の複合施設「SWEETS BANK(スイーツバンク)」をオープン。春華堂が長く大切にしてきた「家族団らん」をテーマにした、浜松の魅力を発信する観光名所です。南北に並ぶ2つの建物は、家族の楽しい団らんの象徴として、ダイニングテーブル&チェアをモチーフにしています。実物の13倍になったテーブルの下をくぐると、まるでこびとになったような気分。訪れたことが「記憶」に残るインパクトのある可愛らしい建物です。
北側の建物には、春華堂の本社オフィスの他、春華堂の旗艦店「SHOP春華堂」とカフェ&ベーカリー「とらとふうせん」。南側の棟には浜松いわた信用金庫 森田支店とコミュニティスペース「meeting roomツノがたつ」を併設しています。
また、春華堂の定番商品である、和菓子職人が一つずつ手作りする上生菓子では、スイーツバンク限定の商品を用意しています。赤い豚の貯金箱「かしぐらしのピギー」やコーヒーカップなど、施設にある大きなモニュメントをモチーフにした、遊び心とユーモア、職人の高い技術が詰まった数量限定商品(1つ432円(税込))です。
さらに、熟練のうなぎパイ職人の手わざと情熱を注ぎ込んだ一枚、「厚焼きリーフパイ」も新登場しました。パイの厚さは13㎜と厚く、国産小麦を独自にブレンドした生地を何層にも重ね、ふっくらと芳ばしく焼き上げています。サクサク、ほろほろの食感がたまりません。味は、浜松バジル、メープルを用意。1枚 216円(税込)、5枚入 1,080円(税込)です。
バターと卵をたっぷり使用した贅沢な味わいの山型ブリオッシュ(1斤 990円(税込))は、食事にもスイーツにも相性が良いと評判。整理券を配り時間限定で販売していますが、整理券を求める人で列ができるほどの人気です。
カフェでは、モーニング、ランチ、スイーツタイムと、時間ごとに異なるメニューが味わえます。デリランチは、地元の野菜をふんだんに使った前菜、選べるメイン、スープ、ご飯またはパン、ドリンクが付いて、前菜2種の場合 980円(税込)。前菜4種の場合 1,280円(税込)。プラス料金で、シェフの本格カレーなどを付けることも可能です。
オープンからまだ間もない施設ですが、早くも人気スポットになっている「スイーツバンク」には、訪れる度に楽しい思い出を作る仕掛けが満載です。ぜひ、ファミリーでお出掛けしてみてはいかがでしょうか。

SWEETS BANK(スイーツバンク)
春華堂
静岡県浜松市中区神田町553
TEL.053-441-3340
受付時間 9:00~19:00
https://sweetsbank.jp/
\ 記事の更新をお知らせ!/
WITHSMILEのメルマガ会員を
募集しております
ご登録は こちら からお願いいたします!
北側の建物には、春華堂の本社オフィスの他、春華堂の旗艦店「SHOP春華堂」とカフェ&ベーカリー「とらとふうせん」。南側の棟には浜松いわた信用金庫 森田支店とコミュニティスペース「meeting roomツノがたつ」を併設しています。

おいしい思い出を提供する「SHOP春華堂」
リブランドした春華堂のコンセプトは「伝統と革新」。それを象徴する新商品の一つが、「フルーツおはぎ」です。昔から家庭で愛されてきたおやつである「おはぎ」を、彩り華やかに旬の素材でドレスアップさせた新感覚のおはぎです。スタッフのイチオシは、「とうもろこし マカダミアンナッツ仕立て」。コーン茶を混ぜ合わせ、食感と風味をプラスした餅米を、キャラメルチョコガナッシュを加えた自家製とうもろこし餡で包んでいます。とうもろこしの芳ばしい香りと、優しい甘味がクセになる美味しさです。赤く鮮やかな「木苺あん 赤しそを添えて」は、塩味のあるゆかりを混ぜた餅米を、自家製の木苺餡が包みます。この他、「巣ごもりくるみモンブラン」や、「太陽の甘夏 ミントの香り」など季節によって、様々な味が登場します。価格は、1つ259円(税込)~です。また、春華堂の定番商品である、和菓子職人が一つずつ手作りする上生菓子では、スイーツバンク限定の商品を用意しています。赤い豚の貯金箱「かしぐらしのピギー」やコーヒーカップなど、施設にある大きなモニュメントをモチーフにした、遊び心とユーモア、職人の高い技術が詰まった数量限定商品(1つ432円(税込))です。
さらに、熟練のうなぎパイ職人の手わざと情熱を注ぎ込んだ一枚、「厚焼きリーフパイ」も新登場しました。パイの厚さは13㎜と厚く、国産小麦を独自にブレンドした生地を何層にも重ね、ふっくらと芳ばしく焼き上げています。サクサク、ほろほろの食感がたまりません。味は、浜松バジル、メープルを用意。1枚 216円(税込)、5枚入 1,080円(税込)です。

オリジナルブリオッシュを楽しむカフェ&ベーカリー「とらとふうせん」
カフェ&ベーカリー「とらとふうせん」では、オリジナル食パン「とらんだの黄色い山型ブリオッシュ」を毎日、パン職人が焼き上げています。バターと卵をたっぷり使用した贅沢な味わいの山型ブリオッシュ(1斤 990円(税込))は、食事にもスイーツにも相性が良いと評判。整理券を配り時間限定で販売していますが、整理券を求める人で列ができるほどの人気です。
カフェでは、モーニング、ランチ、スイーツタイムと、時間ごとに異なるメニューが味わえます。デリランチは、地元の野菜をふんだんに使った前菜、選べるメイン、スープ、ご飯またはパン、ドリンクが付いて、前菜2種の場合 980円(税込)。前菜4種の場合 1,280円(税込)。プラス料金で、シェフの本格カレーなどを付けることも可能です。

コミュニティスペース「meeting roomツノがたつ」
浜松に潜在する魅力的な人、モノ、アイデア、情報といった地域資源を、あらゆる垣根を超えて結ぶためのコミュニティスペース「meeting roomツノがたつ」は、金融機関の併設スペースとは思えないほど、おしゃれでくつろげる空間です。オープンキッチンの設備も整い、料理教室やワークショップ、セミナーなど様々なスタイルの利用が可能です。春華堂と浜松いわた信用金庫とのコラボレーションで生まれた、近日発売予定のオリジナルスイーツも、この場でミーティングを重ね完成しました。オープンからまだ間もない施設ですが、早くも人気スポットになっている「スイーツバンク」には、訪れる度に楽しい思い出を作る仕掛けが満載です。ぜひ、ファミリーでお出掛けしてみてはいかがでしょうか。

SWEETS BANK(スイーツバンク)
春華堂
静岡県浜松市中区神田町553
TEL.053-441-3340
受付時間 9:00~19:00
https://sweetsbank.jp/
\ 記事の更新をお知らせ!/
WITHSMILEのメルマガ会員を
募集しております
ご登録は こちら からお願いいたします!