お出かけ情報
2020.07.22
イートインできる、地元を味わえるパティスリー『Mere Pere(メールペール)』

『Mere Pere』はフランス語、意味は「パパママ」
お店の名前『Mere Pere(メールペール)』はフランス語。
「♪家族で楽しんで下さい」
その想いを込めて『パパママ』と名づけたそうです。
その気持ちが伝わるような、まるで童話に登場しそうな可愛いお店が、住宅街の中にたたずんでいます。

オシャレな扉を開けると…
甘い香りと、カラフルで可愛いケーキが並んだショーケースが出迎えてくれます。
雑貨や小物なども販売していて、お店の奥にはイートインスペースも併設されてます。
ケーキを家族で囲んで食べる楽しさはもちろん、家族で『Mere Pere(メールペール)』の店内で楽しむ面白さもあります。
恥ずかしながら…
私はまったく知りませんでした。
ケーキはケーキ!
「甘くて美味しい洋菓子」としか思っていなかったのですが、ケーキにも国の特徴や文化によって、それぞれに違いのある1品となっているそうです。
全国各地にケーキ屋さんは星の数ほどあると思いますが、
「何系のケーキ屋さんなのか?」
そんなことを、ちょっと気にしながら巡るのも面白そうですよね。
見方を変えてみると…
いままで気づかなかった発見や、驚きが待っているかもしれません。
では、今回紹介する『Mere Pere(メールペール)』が何系かと言うと…
ヨーロッパ系
ヨーロッパの伝統菓子を学んだ女性パティシエが、フランスはもちろん、ヨーロッパ各国の魅力の詰まったスウィーツを創作しています。
みなさん気づきましたか?
『Mere Pere(メールペール)』の商品にはパティシエ直筆!
ケーキ名&説明文、全てが手書きなんです。
どこか落ち着くような…
心がホッコリするような…
そんな安らぐ空間を演出してくれて、ここからパティシエの人柄を感じるようです。
数あるスウィーツの中でも人気の
・ショートケーキ
・モンブラン
「♪家族で楽しんで下さい」
その想いを込めて『パパママ』と名づけたそうです。
その気持ちが伝わるような、まるで童話に登場しそうな可愛いお店が、住宅街の中にたたずんでいます。

オシャレな扉を開けると…
甘い香りと、カラフルで可愛いケーキが並んだショーケースが出迎えてくれます。
雑貨や小物なども販売していて、お店の奥にはイートインスペースも併設されてます。
ケーキを家族で囲んで食べる楽しさはもちろん、家族で『Mere Pere(メールペール)』の店内で楽しむ面白さもあります。
ヨーロッパ系のスウィーツを創作してます
みなさんは、ケーキに種類や国などの違いがあることを知ってましたか?恥ずかしながら…
私はまったく知りませんでした。
ケーキはケーキ!
「甘くて美味しい洋菓子」としか思っていなかったのですが、ケーキにも国の特徴や文化によって、それぞれに違いのある1品となっているそうです。
全国各地にケーキ屋さんは星の数ほどあると思いますが、
「何系のケーキ屋さんなのか?」
そんなことを、ちょっと気にしながら巡るのも面白そうですよね。
見方を変えてみると…
いままで気づかなかった発見や、驚きが待っているかもしれません。
では、今回紹介する『Mere Pere(メールペール)』が何系かと言うと…
ヨーロッパ系
ヨーロッパの伝統菓子を学んだ女性パティシエが、フランスはもちろん、ヨーロッパ各国の魅力の詰まったスウィーツを創作しています。

大人気の季節のタルト
みなさん気づきましたか?『Mere Pere(メールペール)』の商品にはパティシエ直筆!
ケーキ名&説明文、全てが手書きなんです。
どこか落ち着くような…
心がホッコリするような…
そんな安らぐ空間を演出してくれて、ここからパティシエの人柄を感じるようです。
数あるスウィーツの中でも人気の
・ショートケーキ
・モンブラン
を抑えて、1番人気なのは「季節のタルト」だそうです。
シーズンによって旬が変わるフルーツ。
季節に合わせて、その時のオススメでタルトを創作しているので目が離せません!
ちびっこから大人まで幅広い年齢層から好かれる人気フルーツ「イチゴのタルト」
シーズンによって旬が変わるフルーツ。
季節に合わせて、その時のオススメでタルトを創作しているので目が離せません!
ちびっこから大人まで幅広い年齢層から好かれる人気フルーツ「イチゴのタルト」

ホールケーキからカットしたのではなく、1つのタルトとして創作されています。
なんと言っても見た目が可愛い!
目をひく鮮やかな色合い。
ゴロっと乗っているイチゴの存在感。
食べる前からテンションが上がる♪そんな楽しくなるケーキなんです。
7月の中旬には「モモのタルト」
7月の後半には「ブルーベリーのタルト」が登場予定です!
他にも「イチジクのタルト」など季節に合わせて、どんどんメニューが変わります。
どれもフルーツがゴロっと乗っているのが特徴。
旬のフルーツをしっかり味わえるケーキなんです。
フルーツによっては数週間で旬を終えてしまう物もあるそうなので、時期をチェックして気になるフルーツタルトの旬を見逃さないで下さい!
・地元の素材をできるだけ使う
・県外の素材も地元企業さんから仕入れる
など、由比全体が盛り上がり、活気が溢れるように、『Mere Pere(メールペール)』で出来ることをしているそうです。
「そんな凄いことはしていません」と素敵な笑顔を向けてくれましたが、簡単には真似できない凄いことを実践されていると思います。
ケーキの素材だけでなく、店内には地元を応援する活動が満載!
お店の棚にあるイロイロな雑貨や小物

・オシャレな柄や子供用もあるマスク
・小学校の持ち物、給食トレー用マット
などの布で製作した生活雑貨。

つまみ細工の髪飾り・ブローチ・磁石など
自分用にも、プレゼントにも喜ばれそうなアクセサリー。
瓶に入った観賞用のものや、ペンなどの実用品まで。
キレイなお花を閉じ込めた品々。

これらは全て、地域の方達の作品なんだそうです。
フラワーアレンジメントやハーバリウムなど体験教室を『Mere Pere(メールペール)』で開催しているそうです。
※詳しくはコチラ
https://ameblo.jp/khtm0528/
この地域の人たちの活動を知ってもらう機会、
触れてもらう機会を増やすお手伝いをしているんです。
地域に貢献して、地域の人から愛される『Mere Pere(メールペール)』。
パティシエのやさしい気持ちが、お店の雰囲気となり居心地のいい場所になっています。
なんと言っても見た目が可愛い!
目をひく鮮やかな色合い。
ゴロっと乗っているイチゴの存在感。
食べる前からテンションが上がる♪そんな楽しくなるケーキなんです。
7月の中旬には「モモのタルト」
7月の後半には「ブルーベリーのタルト」が登場予定です!
他にも「イチジクのタルト」など季節に合わせて、どんどんメニューが変わります。
どれもフルーツがゴロっと乗っているのが特徴。
旬のフルーツをしっかり味わえるケーキなんです。
フルーツによっては数週間で旬を終えてしまう物もあるそうなので、時期をチェックして気になるフルーツタルトの旬を見逃さないで下さい!
地元の活性化に力をいれています
地元にとっても愛情のあるパティシエの信念が「由比の活性化」だそうです。・地元の素材をできるだけ使う
・県外の素材も地元企業さんから仕入れる
など、由比全体が盛り上がり、活気が溢れるように、『Mere Pere(メールペール)』で出来ることをしているそうです。
「そんな凄いことはしていません」と素敵な笑顔を向けてくれましたが、簡単には真似できない凄いことを実践されていると思います。
ケーキの素材だけでなく、店内には地元を応援する活動が満載!
お店の棚にあるイロイロな雑貨や小物

・オシャレな柄や子供用もあるマスク
・小学校の持ち物、給食トレー用マット
などの布で製作した生活雑貨。

つまみ細工の髪飾り・ブローチ・磁石など
自分用にも、プレゼントにも喜ばれそうなアクセサリー。
瓶に入った観賞用のものや、ペンなどの実用品まで。
キレイなお花を閉じ込めた品々。

これらは全て、地域の方達の作品なんだそうです。
フラワーアレンジメントやハーバリウムなど体験教室を『Mere Pere(メールペール)』で開催しているそうです。
※詳しくはコチラ
https://ameblo.jp/khtm0528/
この地域の人たちの活動を知ってもらう機会、
触れてもらう機会を増やすお手伝いをしているんです。
地域に貢献して、地域の人から愛される『Mere Pere(メールペール)』。
パティシエのやさしい気持ちが、お店の雰囲気となり居心地のいい場所になっています。
イートインスペースでティータイムを
お店の奥、1段上がった場所にイートインスペースはあります。
駐車場が見える窓からは明かりが差し込み、
2or3人用の木製テーブル席をやさしく照らしています。
どこか温かみのある、落ち着ける空間でのんびり♪
リラックスしてスィーツとお喋りを楽しむことができます。
利用の方法は簡単!
①ショーケースからケーキを選んで
②パティシエ手書きのメニューからドリンクを選ぶ
そしたら、奥のイートインスペースでのんびり待っていてください。
席まで持って来てくれます。
気になるドリンクメニューはただいまリニューアル中。
新しいメニュー表が完成するまで、楽しみにお待ちください。
地元「由比」に根付いて。
ここだから出会える、味わえる…そんな素敵な体験のできる場所。
『Mere Pere(メールペール)』
近くに来たときは、気軽に立ち寄ってのんびりしてください。
●店舗情報●
Mere Pere(メールペール)
https://www.facebook.com/merepere5866/
静岡市清水区由比432-1
TEL 054-375-5866
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】水曜、第3日曜
【駐車場】5台
駐車場が見える窓からは明かりが差し込み、
2or3人用の木製テーブル席をやさしく照らしています。
どこか温かみのある、落ち着ける空間でのんびり♪
リラックスしてスィーツとお喋りを楽しむことができます。
利用の方法は簡単!
①ショーケースからケーキを選んで
②パティシエ手書きのメニューからドリンクを選ぶ
そしたら、奥のイートインスペースでのんびり待っていてください。
席まで持って来てくれます。
気になるドリンクメニューはただいまリニューアル中。
新しいメニュー表が完成するまで、楽しみにお待ちください。
地元「由比」に根付いて。
ここだから出会える、味わえる…そんな素敵な体験のできる場所。
『Mere Pere(メールペール)』
近くに来たときは、気軽に立ち寄ってのんびりしてください。
●店舗情報●
Mere Pere(メールペール)
https://www.facebook.com/merepere5866/
静岡市清水区由比432-1
TEL 054-375-5866
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】水曜、第3日曜
【駐車場】5台