お出かけ情報
2020.01.15
静岡全蔵の地酒が1杯500円で楽しめる『常盤酒郭あかふくろう』

目印は赤い壁
JR静岡駅の北口から徒歩7分。玄南通りを入ってすぐ、おでん横丁の南側にお店はあります。
目印は、
・古民家風の外観
・赤い壁
・木の看板
・提灯
『あかふくろう』は赤い壁って覚えておくと間違えません。

こじんまりしていて、どこか懐かしさを感じるお店の中には、
用途にあわせて多様な席が用意されてます。
■1階
・テーブル席:2名×2席
・カウンター席:6席
・個室:6名
■2階
・個室:10名×2/6名×2

街の喧騒から離れた、お店の2階で。
木のぬくもりを感じながらのんびり過ごせる空間です。
半貸切は6名~。
11名~完全貸切、最高24名まで対応可能です。
コース料理には、お店自慢の27種類の地酒飲み放題が付いてます。
静岡の地酒27蔵すべて飲めます
日本酒好きの方におすすめ!静岡へ旅行に来た方も、地酒を堪能しにぜひ訪れてみて下さい。

これだけ並んでいると壮観ですよね。
このすべてが静岡の地酒なんです!
瓶の色やロゴ、ラベルのデザインを見比べるだけでも楽しめます。
日本酒の知識の無い私は、どんな名前があるのか見ているだけで楽しかったです。
でも、この写真で全種類という訳ではないんです。
全27蔵はコチラ↓

本醸造、純米吟醸と日本酒にもいろいろ。
なかなか手に入らない、高値のお酒もありますが。
全27種類、1杯500円
「ちょっと一杯…」
そんな気分のときもフラッと立ち寄って大丈夫です。
量も種類もいっぱい飲みたい!
そんな方におすすめなのは、地酒飲み放題1,480円
地酒も飲んでみたいけど、ビールも焼酎も飲みたい!
そんな方には、全ドリンク+地酒飲み放題1,980円
自分のお酒の楽しみ方にあった飲み方で楽しんで下さい。
静岡県下全27蔵を巡った気持ちで、全種類飲み比べられます。
カウンターで味わうライブ鉄板料理
カウンター席の前には、活気あふれるオープンキッチン。料理人が目の前で料理してくれます。
大きな鉄板の上で料理が仕上がっていく様子を、
ライブ感覚で!
目の前で楽しめるのがカウンター席です。
目で、食材の色が変わっていくのを楽しみ、
耳で、焼ける音を楽しみ、
鼻で、香ばしい匂いを楽しむ。
五感で食べる前から食事を楽しむことが出来ます。

こちらの「鶏肉の旨辛炒め」。
唐辛子がたくさんで辛そう!と思った方も多いと思いますが、
この料理が『あかふくろう』を表していると言ってもいいかもしれません。
『あかふくろう』は鉄板&中華料理&地酒。
この組み合わせを楽しめる、本格鉄板中華を味わえるお店です。
匂いが気にならないニンニク不使用餃子
お店のイチオシ商品の「餃子」。野菜はこだわりの国産品を使い。
毎日1つ1つ手包み。
こだわりと手間をかけた自慢の一品です。

『あかふくろう』の餃子はニンニク不使用!
餃子を食べたいけれど、匂いが気になるから…
明日も仕事だから…
そう思った経験のある人は多いと思います。
特に女性には多いのでは?
ニンニクの匂いを気にせず、
平日でも餃子を堪能することが出来ます。
しかも、餃子の種類がいろいろあって面白いんです。
まずはこれから「スタンダード」
シャキシャキの歯ごたえ「れんこん」
エスニック「パクチー」
激辛「青とん」
さっぱり「梅しそ」
やっぱり王道「にんにく」
などなど、季節によってレパートリーも変わるそうです。

こんがり焼けたパリパリの皮と、旨味がとじ込められた濃厚な餡は、
タレが無くても美味しいジューシーな一品です。
他の料理にも、
枝豆×紹興酒
ポテサラ×しば漬け
など、面白い組み合わせや、こだわり。
オリジナルメニューが沢山ありますよ。
驚きと発見のある『あかふくろう』へ刺激とパワーを充電しに行って下さい。
プラスマイルカード提示でポイントたまる!
『常盤酒郭あかふくろう』はプラスマイルカードの提携店。プラスマイルカード提示で≪200円につき1pt貯まる&1pt1円として使える≫!
詳しい情報はこちらをご覧ください。
↓↓
https://plusmile.suzuyoshoji.co.jp/store/
●店舗情報●
常盤酒郭あかふくろう
https://akafukurou.owst.jp/gallery
静岡市葵区常磐町1-7-2
TEL 054-253-6828
【営業時間】15:00~23:30/日・祝15:00~22:30
※1月より開店時間が早まり15:00~となりました
【定休日】なし
【駐車場】なし(近隣にコインパーキングあり)
『常盤酒郭あかふくろう』の他にも、プラスマイルカードにはまだまだたくさんの提携店が!
詳しい情報はこちらのサイトをご覧ください。
↓↓
プラスマイル
https://plusmile.suzuyoshoji.co.jp/
