なし
第2回脱炭素経営 EXPO「【官民連携】地域脱炭素推進セミナー」における当社脱炭素に関する取り組み発表について2022年8月31日に幕張メッセで開催される「第2回脱炭素経営 EXPO」にて、弊社取締役の水野が、「【官民連携】地域脱炭素推進セミナー」に登壇し、静岡市と進める脱炭素の取り組みについて講演します。
展示会にお越しの際は、ぜひご参加ください。
セミナー概要
日 時 2022年8月31日(水)13:30~14:30場 所 幕張メッセ
住 所 〒261-0023 千葉県千葉市美浜区中瀬2-1
ア ク セ ス JR京葉線「海浜幕張駅」 より徒歩約5分
https://www.decarbonization-expo.jp/ja-jp/visit/access-autumn.html
イベント名 第2回脱炭素経営 EXPO
※来場される際は、以下より無料招待券を発行してください。
招待券をお持ちでない場合は、入場に¥5,000/人が必要です。
※ご不明点は、以下より主催者に直接お問い合わせください。
https://www.decarbonization-expo.jp/ja-jp.html
セミナーテーマ 【官民連携】地域脱炭素推進セミナー 環境省 協力
官民連携で進める静岡市の地域脱炭素の取組について
講 演 者 静岡市環境局 環境創造課 グリーン政策推進室 副主幹
廣田 潤 様
鈴与商事株式会社 取締役 GX企画部長 水野 正信
参 加 費 無料
※セミナーに参加される場合は、以下より事前登録をお願いします。
https://reed-speaker.jp/Seminar/2022/wsew/aki/top/?id=DCM#DCM-1
脱炭素経営EXPOとは
日本最大の脱炭素経営専門展です。再エネ電力、自家消費型太陽光、エネルギーマネジメントシステム、ZEB/スマートビル、省エネ設備など、脱炭素ソリューションが一堂に展示されます。脱炭素経営、RE100、SDGsに向けた取り組みなどを企画、検討されている、企業の経営者や総務・CSR担当、工場長、設備担当の方、自治体の担当の方が多く来場されます。