事業・サービス
ベルファーム株式会社の自社ブランド「あかでみトマト」のリニューアルについて鈴 与 商 事 株 式 会 社
経営企画部長 佐野 博紀
経営企画部長 佐野 博紀
鈴与商事株式会社(本社:静岡市清水区入船町11-1/本部:静岡市葵区栄町1-3鈴与静岡ビル/資本金20億円/代表取締役社長:加藤 正博、以下、鈴与商事)の関連会社であるベルファーム株式会社(所在地:静岡県菊川市西方4200/資本金:9千万円/代表取締役社長:岡田 典久、以下、ベルファーム)は、自社ブランド「あかでみトマト」をリニューアルし、2022年1月22日より販売開始することをお知らせ致します。
ブランドリニューアルについて
鈴与グループでトマトを生産・販売するベルファームは、自社ブランド「あかでみトマト」をリニューアル致します。
「あかでみトマト」の販売開始から今年で12年目を迎え、更に多くの方々に知って頂き、おいしいトマトをお届けしたいという想いから、商品名はそのままに、より一層親しみを持って頂けるよう、イメージキャラクター『あかでみちゃん』を制作致しました。
今後は、店頭パッケージをはじめ、各種ウェブサイトやイベント、SNSなどに『あかでみちゃん』が登場し、様々な場面で活躍する予定です。
1年中出荷できるというベルファームの強みと、料理に使いやすい大きさや味という「あかでみトマト」の特徴を活かしたブランドコンセプトは、<いつでも手に入る。どんな料理にも合う。使いやすい。だから毎日食べたくなるトマト>です。皆様がつい手に取り、毎日食べたいと思って頂けるような愛されるブランドを目指して参ります。
「あかでみトマト」の販売開始から今年で12年目を迎え、更に多くの方々に知って頂き、おいしいトマトをお届けしたいという想いから、商品名はそのままに、より一層親しみを持って頂けるよう、イメージキャラクター『あかでみちゃん』を制作致しました。
今後は、店頭パッケージをはじめ、各種ウェブサイトやイベント、SNSなどに『あかでみちゃん』が登場し、様々な場面で活躍する予定です。
1年中出荷できるというベルファームの強みと、料理に使いやすい大きさや味という「あかでみトマト」の特徴を活かしたブランドコンセプトは、<いつでも手に入る。どんな料理にも合う。使いやすい。だから毎日食べたくなるトマト>です。皆様がつい手に取り、毎日食べたいと思って頂けるような愛されるブランドを目指して参ります。
「あかでみトマト」の特徴について
「あかでみ」の「あか」は「赤」を、「でみ」は「demi:フランス語の半分」を意味し、味の凝縮された真っ赤なトマトを表現しています。糖度5~6度の大玉トマトで、ベルファーム独自の栽培方法により甘み・旨味・酸味が凝縮し、ずっしり重いことが特徴です。
「あかでみトマト」を毎日食べたくなる3つのポイント
1.季節を問わず一年中お店に並ぶ
2.色々な料理に使いやすい
3.なんだか嬉しい気分になれる
「あかでみトマト」を毎日食べたくなる3つのポイント
1.季節を問わず一年中お店に並ぶ
2.色々な料理に使いやすい
3.なんだか嬉しい気分になれる
『あかでみちゃん』の紹介

SSKフーズブランドロゴ使用について
今回のリニューアルを機に、「あかでみトマト」は、グループ会社であるSSKフーズブランドに仲間入りしました。
エスエスケイフーズ株式会社の商品である「ドレッシング・マヨネーズ」からベルファームの「トマト」まで、SSKフーズブランドとして幅広くご提供していきます。
今後もさらに栽培技術を磨き、味や品質の向上を目指して参ります。
【SSKフーズブランドロゴ】

エスエスケイフーズ株式会社の商品である「ドレッシング・マヨネーズ」からベルファームの「トマト」まで、SSKフーズブランドとして幅広くご提供していきます。
今後もさらに栽培技術を磨き、味や品質の向上を目指して参ります。
【SSKフーズブランドロゴ】

新パッケージシール
新たに誕生したキャラクター『あかでみちゃん』をメインにしたパッケージシールとなります。
【新デザイン】

【新デザイン】
今後について
ベルファームは、鈴与グループにおける農業ビジネスへの本格的参入を目的に、2010年に設立し、以来、「安心安全で美味しい農産物を安定出荷すること」を当社が提供する付加価値として、トマトの生産を行って参りました。
日々生産技術に磨きをかけ、より一層多くの方に美味しいものをお届けすることを目指すとともに、新たな品目の生産や消費者との接点強化を図っていきます。
また、持続可能な農業の実現に向け、バイオガスプラントとの連携によるCO2や廃熱の活用、更なる技術向上や省力化を目指したスマート技術の導入など、時代の変化に対応すべく、鈴与グループ全体で積極的な挑戦を続けて参ります。
日々生産技術に磨きをかけ、より一層多くの方に美味しいものをお届けすることを目指すとともに、新たな品目の生産や消費者との接点強化を図っていきます。
また、持続可能な農業の実現に向け、バイオガスプラントとの連携によるCO2や廃熱の活用、更なる技術向上や省力化を目指したスマート技術の導入など、時代の変化に対応すべく、鈴与グループ全体で積極的な挑戦を続けて参ります。
ベルファームの概要
・所在地 : 静岡県菊川市西方4200
・資本金 : 9千万円
・設 立 : 2010年1月26日
・従業員 : 120名
・敷地面積 : 約20万㎡
・ハウス面積 : 約6.5万㎡(栽培棟/15棟、育苗棟/1棟、試験栽培棟/1棟、土耕棟/1棟の計18棟)
※年間700㌧のトマトを栽培
・U R L : https://www.bell-farm.jp/
・資本金 : 9千万円
・設 立 : 2010年1月26日
・従業員 : 120名
・敷地面積 : 約20万㎡
・ハウス面積 : 約6.5万㎡(栽培棟/15棟、育苗棟/1棟、試験栽培棟/1棟、土耕棟/1棟の計18棟)
※年間700㌧のトマトを栽培
・U R L : https://www.bell-farm.jp/
ブランド情報
・ブランドサイト : https://www.akademi-tomato.jp/
・SNS : Instagram

Facebook

・SNS : Instagram

以 上
≪本件に関する問い合わせ先≫
鈴 与 商 事 株 式 社
経 営 企 画 部
054-273-7832
s-info@ss.suzuyoshoji.co.jp