事業・サービス
2020年度固定価格買取制度(FIT)における新築住宅向け 「太陽光発電システム無償設置サービス」の開始及びサービスエリア拡大について鈴 与 商 事 株 式 会 社
経営企画部長 佐野 博紀
経営企画部長 佐野 博紀
鈴与商事株式会社(本社:静岡市清水区入船町11-1/本部:静岡市葵区栄町1-3 鈴与静岡ビル/資本金:20億円/代表取締役社長:加藤 正博、以下、鈴与商事)は、2019年度に引き続き、2020年度の固定価格買取制度(FIT)による新築住宅向け「太陽光発電システム無償設置サービス(以下、新築0円ソーラー)」の申し込み受付を開始致しました。
新築0円ソーラーは、新築住宅を対象に太陽光発電システムを無償で設置し、日中に発電した電気を無料でご利用頂けるサービスとなります。
2020年度からは、新築0円ソーラーの提供エリアを拡大し、前年度の提供エリアである静岡県・山梨県・愛知県に加え、新たに長野県でもサービスを開始致します。
1.目的
持続可能な低炭素社会の実現に向け、再生可能エネルギーの普及促進は重要な課題となっておりますが、戸建住宅における太陽光発電の普及率は約8%※1とまだまだ低いのが現状です。普及が進まない主な理由の一つとして、1百万円を超える高額な設置費用が挙げられています。
鈴与商事は、これまでの太陽光発電システムに関するノウハウと、新電力事業者として蓄積した電力供給の知見を活用し、戸建住宅における太陽光発電システムの更なる普及に貢献するため、2019年9月より新築0円ソーラーを開始しました。サービス開始以降、多くのお客様からご好評頂いたことから、2020年度においては、提供エリアを拡大し、引き続き新築0円ソーラーを実施致します。
新築0円ソーラーにより、お客様には初期費用のご負担なく太陽光システムを設置頂くことができるとともに、光熱費の削減メリットをご享受頂くことが可能となります。
2.新築0円ソーラーについて
(1)概要
・ お客様の新築住宅の屋根に鈴与商事所有の太陽光発電システムを無償で設置※2します。
・ 発電した電気のうち、お客様がご自宅で使う電気は、原則無料※3※4でご利用頂き、余った電気は鈴与商事が電力会社に売電します。
・ 夜間や悪天候時など、太陽光発電では賄えず不足する電気については、当社からの電力供給(「鈴与のでんき」)にてご対応致します。
料金プランは以下の通りです。
・ 契約期間を10年とし、契約満了後は、お客様に太陽光発電システムを無償譲渡※5します。
料金プランは以下の通りです。
・ 契約期間を10年とし、契約満了後は、お客様に太陽光発電システムを無償譲渡※5します。
料金プラン
基本料金 | 従量料金 | |
新築0円ソーラー専用プラン | 550円 | 28円/kWh |
・10%税込の金額です。
・ご契約期間中に料金を見直しさせて頂く場合がございます。
・燃料調整費、再生可能エネルギー発電促進賦課金は含んでおりません。
サービスフロー

(2)お客様のメリット
① 太陽光発電システムの設置費用が0円で、毎月の電気代がお安くなります。

・オール電化住宅で4人家族の平均的な電気使用量でのシミュレーションです。(当社調べ)
・本シミュレーションは10%税込の金額となります。燃料調整費は含んでおりません。
・本シミュレーションは実際の電気代削減効果を保証するものではございません。
② 停電時は太陽光発電で創った電気を非常用電源として利用できます。
③ ご契約期間(10年間)終了後は、設備一式が無償譲渡され、お客様の所有となります。
【ご参考】新築0円ソーラーについて https://solar.suzuyoshoji.co.jp/news/detail/388
【ご参考】新築0円ソーラーについて https://solar.suzuyoshoji.co.jp/news/detail/388
3.新築0円ソーラーのお申込み・お問合せについて
・お客様・住宅事業者様からの新築0円ソーラーに関するお問い合わせ、お申し込みなどは以下の窓口にてお受け致します。
鈴与商事株式会社 くらしサポート販売部 太陽光システム営業課
◇ お電話でのお問い合わせ : 0120-224-215(受付9:00~17:00/土日祝・弊社指定休日を除く)
◇ WEBでのお問い合わせ : https://krs.bz/suzuyoshoji/m/toiawase/
鈴与商事は、太陽光発電システムの販売、新電力事業者としての電力販売をはじめ、自治体におけるVPP※6(バーチャルパワープラント)を活用したエネルギーマネジメントサービスや、卒FITエネルギーの活用などエネルギーソリューションサービスを幅広く提供しています。
今後も、「温暖化対策(CO2削減・省エネルギー設備の導入)」、「エネルギーの地産地消」、「再生可能エネルギーの導入促進」など、持続可能な社会や構築や生活者の皆さまに有益なサービスを展開して参ります。
※1 出典:(一社)太陽光発電協会『太陽光発電の現状』(2018年10月24日)
※2 太陽光発電システムの設置にあたっては、事前に住宅事業者様の同意が必要となります。
※3 日照量の少ない地域や設置容量が少ない場合は、所定の月額利用料がかかります。
※4 発電のうち、ご自宅で使う電気量の上限は年間2,300kWhです。超過した場合は超過金をお支払い頂きます。(年間2,300kwhは、一般家庭における年間消費電力量の約1.5倍程度となります)
※5 契約期間の途中での解約は、契約残日数に応じた金額で太陽光発電システムを買い取って頂きます。ただし、転居等で建物を第三者に販売・譲渡する場合で、その第三者が引き続き新築0円ソーラーを契約される場合は、この限りではありません。
※6 VPPとは、高度なエネルギーマネジメント技術により、再生可能エネルギー設備や複数の小規模な蓄電池等を活用し、電力需給をコントロールすることにより、あたかも1つの発電所のように制御する仕組みです。
サービス詳細
・設置する製品: ソーラーフロンティア製太陽光パネル
・設置にかかる基本条件:
対象住宅 | 新築住宅(木造・2階建て以上) |
屋根の条件 | 【方 位】南東~南~南西 【構 造】メーカー標準施工が可能な構造 【設置面】1面設置 【勾 配】1寸以上6寸以下 【その他】日中、影がかからないこと |
地域 | 静岡県、山梨県、長野県、愛知県(三河地方) ※日照量が少ない一部の地域は有償(月額550円(税込)~)となります ※一部地域において、ご利用いただけない場合がございます |
設置容量 | 4kW以上10kW以下 ※上記範囲で最大量を設置します ※4kW以上6kW未満は有償(以下の金額)となります 4kW以上5kW未満:月額1,100円(税込) 5kW以上6kW未満:月額 550円(税込) |
買取単価 | 21円/kW権利案件 |
自家使用 電力量の上限 |
年間2,300kWh ※超過した場合は、超過金をお支払頂きます |
主な禁止事項 | ご契約期間中の、蓄電池、EV・PHVへの給電設備、 太陽光発電の余剰電力 で貯湯するエコキュート等の給湯設備の設置 |
≪本件に関する問い合わせ先≫
鈴 与 商 事 株 式 会 社
経 営 企 画 部
054-273-7832