CSR
「学生が選ぶインターンシップアワード」で入賞しました鈴 与 商 事 株 式 会 社
経営企画部長 佐野 博紀
経営企画部長 佐野 博紀
鈴与商事株式会社(本社:静岡市清水区入船町11-1/本部:静岡市葵区栄町1-3鈴与静岡ビル/資本金:20億円/代表取締役社長:加藤正博)は、2018年5月14日、「学生が選ぶインターンシップアワード」実行委員会主催の「学生が選ぶインターンシップアワード」※1において、入賞しました。
「学生が選ぶインターンシップアワード」は、インターンシップについて考える機会を広く社会に提供するため、学生の職業観養成に効果の高いインターンシッププログラムを表彰・周知する取り組みです。実際にインターンシップに参加した学生、インターンシップ参加経験のある学生、キャリア教育の専門家からなる有識者部会の3者の評価が総合され表彰企業が決められます。
この度、応募社数247社、応募プログラム297プログラムの中から、営業体験を通じ営業の本質を知ることをテーマにした「5daysコース」「1daysコース」※2が、プログラムのオリジナリティと、学生が成長する機会を提供したという点で評価されました。当社のインターンシッププログラムには、静岡市、及び、東京都の2会場、計92名に参加頂いております。
鈴与商事は、今後も継続して就業体験の場を提供し※3、学生の職業観の形成や自己成長の機会を作ることで、地域の発展に貢献して参ります。
※1 学生が選ぶインターンシップアワード
主 催 「学生が選ぶ インターンシップアワード」実行委員会
後 援 経済産業省、厚生労働省、文部科学省、日本経済団体連合会、日本経済新聞社、マイナビ
H P https://internship-award.jp/
受賞企業
【大 賞】
富士通(神奈川)
【優秀賞】
栄水化学(兵庫)、クラウン・パッケージ(愛知)、ボッシュ(東京)、三井住友海上火災保険(東京)
【入 賞】
エス・ピー・シー(徳島)、応用社会心理学研究所(大阪)、ソニー(東京)、凸版印刷(東京)、
トヨタカローラ山形(山形)、トラスコ中山(東京)、トレンド・プロ(東京)三井住友銀行(東京)、鈴与商事(静岡)
※2 インターンシッププログラム「5daysコース」「1daysコース」について
「5daysコース」
当社営業担当者と一緒に営業現場に同行し、体験したこと、学んだことを資料として取りまとめ、プレゼンテーションしていただくプログラムです。
<1日目~4日目午前> 営業体験
学生は各営業部門に配属され、社内会議、顧客訪問、営業日報作成などの実務を1営業メンバーとして取り組み、営業活動は「ただ物を売るのではなく、お客様の課題や悩みを解決しお客様に利益をもたらす活動」であることを体験してもらいます。また、毎日の営業日報は、当社同行社員がコメントをフィードバックし、営業社員の1日を疑似体験するものとなっています。
<4日目午後> 発表資料の作成
営業体験で学んだことについて、まとめの資料を作成します。学生は組織における仕事の進め方を学びます。
<5日目>
インターンシップを通じて体験したこと、学んだことを担当した営業部門の 社員を前にしてプレゼンテーションを実施していただきます。
「1daysコース」
当社営業担当者が営業職に関する魅力を語ったのち、商談のロールプレイングを通して営業の仕事を疑似体験いただくプログラムです。
※3 インターンシップの今後の予定について
営業体験を通し営業の本質を知ることをテーマに、4年前より実施しています。2018年夏開催も予定しており、以下の通り募集します。
<2018年夏開催>
開催月 2018年8月/9月
申込方法 リクナビ2020サイト、マイナビ2020サイト
※詳細につきましては、決まり次第上記のサイトにてご案内します。
申込開始日 6月1日
問合せ先 人事部 人事課 瀬戸・鈴木
054-273-7759
≪本件に関する問い合わせ先≫
鈴 与 商 事 株 式 会 社
経 営 企 画 部
054-273-7832
鈴 与 商 事 株 式 会 社
経 営 企 画 部
054-273-7832