News お知らせ

CSR

カーボンニュートラル実現に向けた2023年度CO2削減量実績について

鈴 与 商 事 株式会社
取締役経営企画部長
佐野 博紀

 鈴与商事株式会社(本社:静岡市、代表取締役社長:伊藤 正彦、以下、鈴与商事)は、自社の事業活動において排出されるCO2を、カーボンニュートラル宣言後の初年度である2023年度に2021年度比48%削減することを目標に掲げ、空調・照明等の省エネ、EV導入による電化、使用電力のゼロエミ化の推進により、目標を達成したことをお知らせいたします。

鈴与商事は次年度以降も省エネ、電化、ゼロエミ化を軸としたCO2削減活動を推進して参ります。

<鈴与商事 カーボンニュートラル宣言について>
2015年に採択されたパリ協定を境に、国際社会はそれまでのCO2排出量を従来よりも抑えることを目標とする低炭素社会から、排出量を実質的にゼロにする脱炭素社会に変化し、地球温暖化による気候変動を食い止めることが国際社会の総意となりました。
日本国内においても、2020年に政府がカーボンニュートラルを目指すことを宣言し、国内における脱炭素化の流れが加速度的に進んでいる状況下において、鈴与商事は鈴与グループの企業理念である「共生」の精神のもと、気候変動への対応を社会的責任と捉え、脱炭素化への社会的変化にスピード感を持って対応し、今後もお客様から選ばれ続ける企業となるため、2023年4月に「鈴与商事 カーボンニュートラル宣言」を表明しました。
URL: https://www.suzuyoshoji.co.jp/company/carbonneutral/

以上

≪報道関係者の方のお問い合わせ先≫
鈴与商事株式会社
経  営  企  画  部
054-273-7832
s-info@ss.suzuyoshoji.co.jp

【PDF】カーボンニュートラル実現に向けた2023年度CO2削減量実績について :349.6kb



 

arrow01 attention business car card company denki gasstation gus hikari house lease reform search solar support water point security laundry table